こんにちは。安教室の藤原です。

 

先日からchatGPTを利用して様々なことを試しているのですが、これ…凄いですね!!
流行りの画像編集とかは個人的には興味があまりないのですが、「~の仕方を教えて」や「お勧めの~の覚え方」といった形で打ち込んだだけで、様々な情報をわかりやすくまとめて教えてくれます。

 

この「打ち込むだけ」というのが凄まじいと思います。まず、手間や時間を大幅に節約できる!様々なサイトを巡って調べる必要がないですし(実際には調べる習慣は持った方が良いです)、さらに細かく指示を出せば、より洗練された具体的な内容に改善してくれます。そして…広告なし!
広告って邪魔だし、見なければならないと時間をその分食いつぶされちゃいますからねw

 

時代が大きく変わってきたことを強く実感しました!!
自分自身の知識のアップデートはもちろん、様々なツールを使いこなせるようになっていかなければ、間違いなく取り残されていきますね…。

 

ぜひ、中・高校生の皆さんも使ってみましょう!
例えば、英語の勉強で、「~の意味を教えて」や、「~を使った例文を3つ作って」「この英作文の添削をして:~」などといった使い方ができます。もちろん、学年や時期ごとに適切な単語や表現もあるので、それを把握できている先生に質問するのがベストなのですが、家庭学習の大きな味方になってくれるに違いありません!

 

「定期テストまでの1週間の勉強スケジュール作って!」
「モチベが下がってるから、やる気が出ることを言って!」
こんなことも頼めそうです。

 

ただし!chatGPTにも間違いはあるので、完全に信じたりせず、怪しい時には自分で調べてみたり、翌日に先生に質問したりすることも必要ですね!

 

安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)